企業訪問巡回バスツアー(令和4年度久御山町就域ディレクター業務)
- [公開日:2023年1月24日]
- ID:4891
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2月8日(水)開催 参加者募集! 申込不要・服装自由・参加無料

あなたが知らなかった企業と出会えるチャンス! 参加者にはドリップコーヒーパックプレゼント!
久御山町では、町内事業所の課題の一つである「人材の確保と育成」に焦点を当て、地域の魅力を伝え地域への就職へとつなげていくためのしくみづくり「地域への就職=就域」の考え方のもと、事業所の人材を確保し経営の安定化を図る支援を目的に企業訪問巡回バスツアーを実施します。
この企業訪問巡回バスツアーは、求職者が巡回バスを利用して町内企業を訪問するツアーです。近鉄大久保駅を拠点に町内企業を巡回バスが3周する予定で、求職者はいずれかの時間に大久保駅からバスに乗車し企業を訪問します。

対象
町内で就職を希望する人、または町内の企業に興味のある人

実施日時
令和5年2月8日(水)正午~17:00
受付①12:15(出発 12:45)
受付②13:15(出発 13:45)
受付③14:15(出発 14:45)
※令和5年2月15日(水)にも実施予定。参加企業は変わります。
※1社訪問希望の人はいずれかの受付時間で参加してください。
※2社訪問希望の人は受付①または②で参加してください。
※3社訪問希望の人は受付①で参加してください。

集合場所
近鉄大久保駅(改札前)

参加企業(3社)
・株式会社阪村テクノロジーセンター(別ウインドウで開く)(金属加工用金型の設計、製作、販売業)
・プラスコート株式会社(別ウインドウで開く)(導電塗装業)
・株式会社マツモト(別ウインドウで開く)(精密板金加工及び製缶業)

企業説明
各40分程度

チラシ等
その他、詳しくは株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)事業専用ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
企業訪問巡回バスツアー参加者募集チラシ

問い合わせ先
株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)
担当:北村
電話:075-708-7253
ファックス:075-708-7856
メール:kumiyama@icl-web.co.jp

受入企業募集 ※締め切りました。

自社の魅力を発信!

募集企業数
各日3社

訪問時間等
1回40分程度を3回

開催日及び受入企業の応募締切
①12月8日(木)午後1時~4時30分【10月31日(月)締切】※締め切りました。
②1月18日(水)午後1時~4時30分【11月30日(水)締切】※締め切りました。
③2月8日(水)午後1時~4時30分【1月13日(金)締切】※締め切りました。
④2月15日(水)午後1時~4時30分【1月13日(金)締切】※締め切りました。

参加要件
・久御山町内に事業所があること。
・企業情報を掲載した当日配布パンフレットとWebページの作成、アンケート、就職内定状況の把握にご協力いただけること。

応募方法等
または、「企業訪問巡回バスツアーin久御山」参加申込書に必要事項を記入のうえ、メールまたはファックスで「申込み、問い合わせ先」へ提出していただくことでも応募できます。

チラシ、参加申込書等
その他、詳しくは株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)事業専用ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
企業訪問巡回バスツアー受入企業募集チラシ、参加申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込み、問い合わせ先
株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)
担当:北村
電話:075-708-7253
ファックス:075-708-7856
メール:kumiyama@icl-web.co.jp
お問い合わせ
久御山町役場事業環境部産業・環境政策課(2階)
電話: 075(631)9964、0774(45)3914
ファックス: 075(631)6149
電話番号のかけ間違いにご注意ください!