みなくるタウン整備事業
- [公開日:2022年2月25日]
- ID:4500
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

みなくるタウン整備事業の目的
本町では久御山町第5次総合計画及び都市計画マスタープランに基づき、産業活動の活性化や住宅地の形成を促進するため、久御山高校北側の市田・佐古・林地区に位置する産業立地促進ゾーン及び住街区促進ゾーン約41haを新市街地(みなくるタウン)と名付けて整備を進めています。
その中で産業立地促進ゾーンは町内企業の経営拡大に伴う産業用地の確保や恵まれた道路交通環境を生かした企業誘致を目的としており、あわせて住街区促進ゾーンは新たな時代のモデルとなる住宅市街地を形成することで職住近接のまちづくりの実現を目指しています。
みなくるタウンの将来土地利用・整備計画案は以下のとおりとなっています。


みなくるタウン将来土地利用・整備計画(案)
将来土地利用・整備計画(案)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お知らせ
・意見交換会~産業立地促進ゾーン第1期(農振白地)整備地区のまちづくりの進め方~を開催しました
・意見交換会~産業立地促進ゾーン(農振白地)のまちづくりの進め方~を開催しました
・情報交換会を開催しました
まちづくりニュース
新市街地(みなくるタウン)の地権者の皆さんに対して、事業の進捗や今年度の取組等を周知・広報するため、「久御山町新市街地(みなくるタウン)まちづくりニュース」を発行しています。
・まちづくりニュースはこちら
産業第1期整備地区

産業第2期整備地区

住街区促進ゾーン
お問い合わせ
久御山町役場都市整備部新市街地整備課(2階)
電話: 075(631)9903、0774(45)3904
ファックス: 075(631)6149
電話番号のかけ間違いにご注意ください!