ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「あいさつ運動」を広めるための新スローガン決定!

    • [公開日:2019年11月1日]
    • ID:3280

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「あいさつ運動」を広めるための新しいスローガンが決定しました!!

     教育委員会では、町全体に「あいさつ運動」を広めていくための新スローガンを、令和元年5月1日(水・祝)~7月31日(水)の期間に募集していましたが、選考の結果、「あいさつで 心ふんわり つながる笑顔」(牧瀬香織さん作)に決まりました。

     現在、子どもの豊かな情操や基本的な生活習慣などを養ううえで、重要な役割を果たす家庭教育の力が低下していると言われています。

     教育委員会では、家庭教育の力を向上させるため、平成22年度から「あいさつ運動」の取り組みを始め、平成26年度には、自治会や各種団体等の協力を得ながら、社会全体で子育て家庭を応援する環境づくりを推進しています。

     地域の中で、積極的に「おはよう」「こんにちは」とあいさつをすることで、子どもも大人もお互いに顔見知りになることができます。また、そこから会話がうまれてくれば、「地域のきずな」が強くなります。

     「あいさつで 心ふんわり つながる笑顔」を合言葉に、学校・家庭・地域と、社会全体にあいさつの輪をどんどん広げていきましょう。

    お問い合わせ

    久御山町役場教育委員会生涯学習応援課(2階)

    電話: (生涯学習応援係)075(631)9980、0774(45)3918 (図書館)0774(45)0003

    ファックス: (生涯学習応援係)075(631)6129 (図書館)0774(46)5690

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム