病児・病後児保育
- [公開日:2023年5月17日]
- ID:491
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本町では、病児・病後児保育について、京都岡本記念病院内「ひまわり保育園」において事業を実施しております。

保育時間等
【実施場所】 京都岡本記念病院内「ひまわり保育園」(久御山町佐山西ノ口100番地)
【利用時間】 平日 午前8時~午後6時、土曜日 午前8時~正午
【休業日】 日曜日、祝日、12月29日~1月3日
【料金】 日額2,000円(食事代含む) ※離乳食、アレルギー対応食は各自ご持参願います。
【対象】 町内居住の就学前の児童
【定員】 3人まで

利用方法
- 「ひまわり保育園」に希望される利用期間(日)に空きがあるか電話で確認してください。
※電話でのお問い合わせ後に定員に達する場合がありますが、電話予約はできませんので、ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のために利用できない場合があります。
※令和5年5月8日(月)以降、利用の当日に新型コロナウイルス抗原検査を実施しますのでご協力ください。
陽性反応が出た場合は、利用することができません。
なお、上記検査の結果が出るには約45分かかります。
また、上記検査は、保険適用となります。
詳しくは、京都岡本記念病院までお問い合せください。
2.利用できる場合は、かかりつけ医もしくは京都岡本記念病院を受診し、医師の利用承諾を受けてください。(記録票の医師記入欄に記入してもらってください。)
3.利用申請書、記録票(医師の利用承諾を受けたもの)を「ひまわり保育園」へ提出してください。
※記録票(医師の利用承諾)は、当日、京都岡本記念病院で受診もできます。
※受診費用は別途保護者負担です。
※病児・病後児保育事業の受診に限り、選定療養費は免除されます。
※診察の結果、疾患や病態によってはお預かりできない場合があります。
4.お迎え・・・午後6時まで(土曜日は正午まで)にお願いします。
ダウンロードファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

問い合わせ先
久御山町子育て支援課 ☎075-631-9904、0774-45-3905
京都岡本記念病院 内「ひまわり保育園」 ☎0774-48-5593
お問い合わせ
久御山町役場民生部子育て支援課(1階)
電話: 075(631)9904、0774(45)3905
ファックス: 075(632)5933
電話番号のかけ間違いにご注意ください!