小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業
- [公開日:2025年3月3日]
- ID:5959
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
在宅の小児慢性特定疾病児童等に対し、特殊寝台等の日常生活用具を給付します。

対象者
以下の要件のすべてを満たす児童等が対象となります。
- 久御山町に住所を有している
- 小児慢性特定疾病医療受給者証を所持している
- 在宅で療養している
- 障害者総合支援法等による同様の用具の給付が受けられない

用具の種目・基準額
【用具の種目一覧】

自己負担額
世帯の所得に応じた自己負担が発生します。また、基準額を超える場合、超えた部分は全額自己負担です。
徴収基準額表

【参考】
D1階層世帯(徴収基準月額2,900円)が見積金額200,000円の特殊寝台(基準額169,400円)を申請する場合
①基準超過分 200,000円(見積額)ー169,400円(基準額)=30,600円
②徴収基準月額 2,900円
●自己負担額 ①+②=33,500円

申請に必要なもの
- 申請書
- 小児慢性特定疾病医療受給者証の写し
- 給付を受けようとする用具の見積書
- その他、意見書等の提出を求める場合があります。
お問い合わせ
久御山町役場民生部福祉課(1階)
電話: 075(631)9902、0774(45)3902
ファックス: 075(632)5933
電話番号のかけ間違いにご注意ください!