ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    私立幼稚園(新制度未以降)の利用料の無償化について

    • [公開日:2025年1月8日]
    • ID:3289

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    幼児教育・保育無償化

     令和元年10月から、認定こども園、幼稚園等を利用する3歳児から5歳児クラスの子ども、住民税非課税世帯の0歳児から2歳児クラスの子どもの利用料が無料です。

     幼稚園(新制度未移行)や認可外保育施設(町内に限る)を利用されている場合、無償化の給付を受けるためには、申請し認定を受ける必要があります。なお、町立こども園や幼稚園(新制度移行済み)を利用されている方は、申請の必要はありません。

    施設等利用給付に係る認定の様式

     無償化の対象となるために必要な『認定』の申請書です。

    認定申請書の様式

    保育の必要性の確認書類

    申請の内容に変更があった場合

    施設等利用給付に係る請求の様式

     無償化の給付に必要な請求書の様式です。

    給付申請

    施設等利用給付に係る確認申請(事業者向け)

     無償化の対象施設となるために必要な『確認』の申請書です。

    確認申請

    確認を受けた事項の変更・確認申請の辞退

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    久御山町役場民生部子育て支援課(1階)

    電話: 075(631)9904、0774(45)3905

    ファックス: 075(632)5933

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム