【みんなで野菜のチカラを体験!】~くみやま野菜の日~
- [公開日:2025年9月16日]
- ID:6219
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

毎月19日は「くみやま野菜」の日
久御山町では、
令和6年12月に「『野菜のまち』久御山町食育推進条例」
を制定して、毎月19日を「くみやま野菜の日」
としています。
食を通じた心身の健康づくりと
くみやま野菜の普及にとり組んでいます!

みんなで野菜のチカラ体験イベント開催!!
10月19日(土)は、
農家体験や食育イベントを
組み合わせた特別な
プログラムを開催します!

イベント内容

①農家で体験!ミニトマト収穫&土遊び
実際にくみやま野菜を
育てている農家さんを訪ね、
ミニトマトを収穫します!
ミニトマトはその場で
食べることができます!
土に触れ、自然を
体いっぱいで感じることができます。

②きょうと食いく先生のお話
「きょうと食いく先生」である
岡井 良太さんから、
野菜や食についてのお話をして頂きます!

③クロスピアくみやまでイベント続行!
・野菜クイズで元気100倍!くみやまチャレンジ
・保健師・栄養士による「健康相談」
学びながら楽しめる、充実のプログラムです!

参加方法

当日はMAHALO MARCHEも開催
当日はクロスピアくみやまにて、
【クロスピア市「食の京都」満喫祭】
×
【MAHALO MARCHE HALLOWEEN】
も開催されます!
京都府内の道の駅(北から南まで)
が集まり、特産物の販売もあります!
ぜひご家族やお友達と一緒に、
ご参加ください!!

お問い合わせ
久御山町役場民生部国保健康課(1階)
電話: 075(631)9913、0774(45)3906
ファックス: 075(632)5933
電話番号のかけ間違いにご注意ください!