ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【無料】カラダもココロも整う習慣!1日で学んで実践できるお得な講座~若々しい血管づくりの秘訣とは?

    • [公開日:2025年10月2日]
    • ID:6254

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ◆ 血管の老化はどんな影響があるの?

    血管は、体のすみずみに酸素や栄養を届ける

    「命の通り道」です。

          

    ですが、長年の生活習慣や年齢によって

    だんだん硬くなり、心臓病や脳疾患などの

    リスクが高まります。

        


    血管は若返らせられる?

    硬くなってしまった血管も、

    生活習慣を整えることで

    しなやかさを取り戻すことはできます。


    特に次のことが大事です↓

    ●たばこを吸わない

    ●お酒を控えめにする

    ●野菜や果物をしっかり食べる

    ●減塩する

    ●動く習慣をもつ

    ●体重を適正に保つ

    ●規則正しい睡眠を心がける


    どれも、今日から少しずつ始められます。

     

    教室ではこんなことをします

    ☆食生活の話

    「血管を若返らせる食事」を

    専門家がわかりやすくお話しします。

     

    ・野菜のとり方

    ・塩分の減らし方

    ・食事のタイミングや工夫


    日々の食事でできる工夫を紹介します。

    ※実際に調理をして、参加者のみなさまで試食します。 

     


    ☆簡単な運動実技

    ※今回の運動編は外歩きをします!!

    久御山町保健センターからクロスピアくみやま

    まで歩き、

    血管若返りドリンクの試飲があります!


    今回限定ですので、ぜひみなさんご参加ください!!

    専門家に気軽に相談できます!

    講師の先生に質問したり、

    他の参加者とお話したりできます。


    普段の悩みや不安も、

    気軽に話せる時間にもなりますよ!

     

    こんな人にオススメ!

    ⇒心臓や脳疾患を予防したいと思っている人

    ⇒健康診断の数値を指摘されている人

    ⇒具体的な生活習慣が知りたい人

     

    参加者様のお声

    「初めて知ったことも多いので参考になりました。」

    「ネットで調べるのではなく、実際に講話と調理や運動をすることで、より分かりやすく勉強になりました。」

    「みんなで体を動かすのが楽しい!」

    「簡単に取り入れられる内容でよかった。」



    健康教室の詳しい案内です!


    第3回 【人は血管とともに老いる】

    ~若々しい血管づくりの秘訣とは~


    ー申し込み期間ー

    栄養編:10月1日(水)~22日(水)

    運動編:10月1日(水)~11月21日(金)


    【申し込み方法】

     ①国保健康課へ連絡:075-631-9913/0774-45-3906

     ②申し込みフォームを入力↓

    http://1759384629296a/(別ウインドウで開く)



    さいごに

    血管の老化予防は、特別なことじゃありません。

    ちょっとした毎日の積み重ねが大切です。


    この教室をきっかけに、

    あなたも「血管を若返らせる生活」を始めてみませんか?


    参加お待ちしています!

     

    お問い合わせ

    久御山町役場民生部国保健康課(1階)

    電話: 075(631)9913、0774(45)3906

    ファックス: 075(632)5933

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム