ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    久御山町ふるさと納税のご案内

    • [公開日:2023年10月4日]
    • ID:2460

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    インターネットによる申し込み

    お知らせ

     応援メニュー(寄附金の使い道)の詳細については、こちら(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)をクリックしてください。

    久御山町への応援をお待ちしています!

     久御山町では、「久御山町を応援したい」という皆さまの想いを実現するため、「久御山町ふるさと納税」を受け付けています。
     いただいた寄附金はさまざまな取り組みに活用し、住民の皆さんが将来に向けて夢を描ける、躍動感に溢れたまちづくりの実現に向けて取り組んでまいります。
      全国の皆さまからの応援をお待ちしています。

    久御山ジャンクションと蓮

    浜台の茶畑と流れ橋

    前川堤の桜並木

    お礼品等の進呈について

     久御山町外にお住まいの方で、5千円以上ご寄附いただいた方に、寄附金額に応じた特産品をお選びいただけます。

     久御山町及び本町のお礼品等の魅力をPRする観点と税の控除負担の関係上、お礼品等の進呈は、町外在住の個人に限定させていただきますことをご了承ください。

     ※寄附については年間何回でも可能です。


     お礼品等の詳細については、ふるさと納税の各ポータルサイトをご覧ください。


    久御山町ふるさと寄附金の申し込みについて

    1 インターネットによる申し込み

    ふるさと納税のポータルサイト「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「ふるさとチョイス」「JRE MALLふるさと納税」をご利用ください。


    2 書面による申し込み(一部選択できないお礼品があります)

    (1) 寄附申出書をご記入の上、久御山町総務課へファクス、郵便または電子Eメールでお送りください。(寄附申出書の様式は久御山町ホームページからダウンロードできます。)


    Eメールアドレス:somu@town.kumiyama.lg.jp


    (2) (1)の申出書により、久御山町から「郵便払込取扱票」または「納入通知書」を送付いたします。


    (3) 送付された「郵便払込取扱票」、「納入通知書」で、所定の金融機関にて振込ください。

       「現金書留」の場合は、久御山町総務課あて郵送してください。(郵送料は別途ご負担願います。)

     

    (4) 税金の控除等に必要な「寄附金受領証明書」を送付いたします。


    ワンストップ特例制度について

    ふるさと納税先が5か所までの場合、確定申告をしなくてもふるさと納税に係る寄附金控除が受けられます。
    申請時または申請後に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)」を記入して申請してください。久御山町から住所地の市区町村にふるさと納税をしていただいたことを通知します。それにより住所地の市区町村が、住民税より所得税控除額を含めた「寄附金税額控除額」を差し引きます。

    【申請書類送付先】

    〒613-8585
    京都府久世郡久御山町島田ミスノ38番地
    総務部総務課秘書広報係
    TEL:075-631-9991/0774-45-3922


    ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用できる方

    次の要件いずれにも該当する必要があります

    ・給与所得者等で確定申告をする必要のない方で、確定申告を行わない方

    ・年間(1月~12月)のふるさと納税先団体が5団体以内であることが見込まれる方

    本人確認のために必要な提出書類

    ワンストップ特例申請受付には「ワンストップ特例申請書」のほかに、「マイナンバー確認書類」「本人確認書類」が必要になります。
    添付書類については下図をご確認ください。

    添付書類

    「マイナンバーカード」 を持っている場合「マイナンバーカード」を持っていない場合
    マイナンバー確認書類マイナンバーカード裏面 (個人番号記載面) のコピーマイナンバー通知カード(※1)のコピー または マイナンバーが記載された住民票の写し
    本人確認書類マイナンバーカード表面 (氏名・住所記載面) のコピー下記いずれかの 顔写真入りの身分証のコピー(※2)

     ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・旅券(パスポート) ・身体障害者手帳
     ・療育手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 ・在留カード ・特別永住者証明書

    など官公署発行の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し

    ※1 マイナンバー通知カードは令和2年5月25日に廃止されており、その日以降に住所・ 氏名等が変更になった場合、通知カードは使用できません。 通知カードのコピーではなく、マイナンバーが記載された住民票の写しを送付してください。

    ※2 顔写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーしてください。 顔写真なしの身分証明書を添付する場合、2種類の書類の提出が必要です。 (健康保険証、年金手帳、児童扶養手当証書などの 官公署発行の氏名・住所・生年月日が確認できる書類等の写しを2種類) 

    ワンストップ特例申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    オンラインワンストップ特例申請について

    久御山町では、ワンストップ特例申請をオンラインで行うことが可能です。(一部のサイトを除く)
    オンラインワンストップ特例申請とは、寄附金控除の適用を受ける際に、確定申告が不要な給与所得者等が行う「ワンストップ特例申請」について、完全オンラインで処理できるサービスとなります。当サービスを利用した場合、【紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要】となります。利用する際、手数料はかかりません。
    寄附金受領証明書に掲載されているQRコードから申請することができます。マイナンバーカードをお持ちの方は、是非ご利用ください。(紙の申請書による受付も継続して実施しております。)

    注意事項

    オンライン申請には、下記のものが必要となります。

    ・マイナンバーカード

    ・マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン

    ・デジタル庁提供のマイナポータルアプリ

    ・寄附番号(登録の際に必要となります。久御山町から送付する寄附金受領証明書に記載している番号になります。)

    その他

    寄附金控除額のシュミレーションなど、制度の詳しい案内については、下の外部リンクをご覧ください。 


    総務省ホームページ(別ウインドウで開く)


    お問い合わせ

    久御山町役場総務部総務課(3階)

    電話: 075(631)9991、0774(45)3922

    ファックス: 075(632)1899

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム