骨髄移植後等の予防接種再接種費用助成
[2019年10月1日]
[2019年10月1日]
町では、骨髄移植等の医療行為により、過去に接種を受けた定期予防接種の抗体を失い、再度予防接種を受ける必要があると医師に判断された人に対して、再接種にかかる費用を助成します。
助成を希望される人は、必ず事前に子育て支援課までご相談ください。
以下の条件に全て該当する人
(1)接種日に久御山町に住民票のある20歳未満の人
(2)骨髄移植等の医療行為により、定期予防接種として接種済みのワクチンの抗体を失ったため、再接種の必要があると医師に判断されている人
予防接種法で定期予防接種に位置づけられる子どもの定期予防接種のうち、過去に定期予防接種として接種済みの予防接種。
※平成31年4月1日以降の接種が対象となります。
※骨髄移植等の医療行為を受ける以前に、定期予防接種として接種をしていない予防接種については、本制度の助成対象とはなりません。
1.助成申請時
助成を希望される人は、必ず事前に子育て支援課までご相談ください。
<必要書類等>
(1)予防接種再接種費用助成申請書
(2)予防接種再接種費用助成に係る意見書
(3)これまでの接種歴が確認できるもの(母子健康手帳など)
助成申請時必要書類(1)
助成申請時必要書類(2)
2.再接種費用助成金申請時
<必要書類等>
(1)予防接種再接種費用助成金交付申請書兼請求書
(2)被接種者氏名・予防接種名・接種金額・接種日・医療機関名が明記された領収書の原本
(3)予診票、母子健康手帳のコピーなど
(4)振込先のわかるもの
再接種費用助成金交付申請時必要書類
開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Copyright (C) KUMIYAMA All Rights Reserved.