全国瞬時警報システム(J-アラート)の全国一斉情報伝達試験の実施
- [公開日:2023年9月5日]
- ID:4320
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

全国瞬時警報システム(J-アラート)の全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施
緊急時における住民への迅速かつ的確な情報伝達に資することを目的とした「全国瞬時警報システム(J-アラート)の全国一斉情報伝達試験(第2回)」が下記のとおり実施されます。
試験では、全国各市町村に対し、消防庁から全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用して試験通信が実施されます。
久御山町においても試験通信を受け、同報系防災行政無線の屋外スピーカーから試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。

実施日時
令和5年9月20日(水) 午前11時頃

放送内容(予定)
「上りチャイム音」
「これは、J-アラートのテストです。」 × 3回
「こちらは久御山町です。」
「下りチャイム音」

その他
試験に伴う緊急速報メールの配信はありません。
災害の発生等により、急遽中止する場合があります。
お問い合わせ
久御山町役場総務部総務課(3階)
電話: 075(631)9991、0774(45)3922
ファックス: 075(632)1899
電話番号のかけ間違いにご注意ください!