避難場所等一覧
- [公開日:2023年6月15日]
- ID:108
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
指定避難場所
名称 | 対象自治会名 | 住所 | 備考 |
---|---|---|---|
御牧小学校 | 中島、西一口、東一口、相島、森 | 相島曽根19 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
久御山中学校 | 北川顔、藤和田、近協パレス、坊之池、野村、村東 | 坊之池高河原7 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
久御山町役場 | 島田、田井、荒見、下津屋、下津屋サンハイツ、東島田町内会 | 島田ミスノ38 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
佐山小学校 | 佐山、新開地、松陽台、サンタウン佐山、佐山サンハイツ、佐古、下津屋団地、市田、鈴間 | 佐古内屋敷56 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
久御山高等学校 | 西武西林、林(西林)、久御山団地、東佐山団地、双栗 北畑西ノ会、宮ノ後町内会 | 林北畑 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
東角小学校 | 籾池、清水、林(東林)、ミサワ林、栄1・2丁目、栄3・4丁目、ハイツ西宇治 | 佐古東角12 | 避難時受付MAP(別ウインドウで開く) |
京都競馬場駐車場 | 大橋辺、リーヴァ淀 | 京都市伏見区葭島渡場島町32 |
※「対象自治会」は、おおむねの目安であり、災害時の状況に応じて、最寄りの避難場所を選択しましょう。
福祉避難所
福祉避難所とは、一般的な避難場所では生活を続けることが困難な高齢者、障害者、妊産婦、乳幼児等の方々のために何らかの特別な配慮がされた避難所のことです。
○具体的な対象者(状況により変更あり)
要介護3・4、身体障害者手帳1・2級、精神障害者1級、療育手帳A保有者、乳児(1歳未満)、妊婦のうち介護施設や医療機関などに入所・入院するに至らない程度の方
○具体的な利用の流れ
1 身の安全の確保を最優先としたうえで、指定避難場所に避難してください。
2 指定避難場所において、対象者が避難生活を送ることが困難であると町が判断した場合、福祉避難所を開設し、受入れ等を調整のうえ、移動対象者を決定します。
3 福祉避難所の受入体制が整った後家族や地域における支援者等の支援により移動いただきます。
※福祉避難所への移動は原則、対象者および家族または支援者計2名となります。
名称 | 住所 |
---|---|
楽生苑 | 久御山町坊之池坊村中66 |
ひしの里 | 久御山町佐古内屋敷81 |
久御山しみずの里 | 久御山町佐山西ノ口146-1 |
京都府立八幡支援学校 | 八幡市内里柿谷16-1 |
町内の指定避難場所・福祉避難所一覧
町内の指定避難場所及び福祉避難所一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
避難は早めに
気象台や町が発信する気象情報や避難情報はあくまでも避難の目安です。
自分が必要と感じた場合は早期避難を開始するなど、避難行動のタイミングや避難経路など、自分なりのルールを決めておくことが、自分や大切な人の命を守ることにつながります。
毎年のように発生する災害を他人事ではなく、明日自分に起こるかもしれないと意識することが重要です。
平時から避難行動や災害について、身近な人たちと一緒に話し合っておきましょう。
お問い合わせ
久御山町役場総務部総務課(3階)
電話: 075(631)9991、0774(45)3922
ファックス: 075(632)1899
電話番号のかけ間違いにご注意ください!