災害応援協定
[2021年4月13日]
[2021年4月13日]
協定名 | 締結先 | 締結日 | 内容 |
---|---|---|---|
京都南部都市災害時相互応援協定 | 宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、宇治田原町、井手町、大山崎町、久御山町 | 平成22年4月1日 | 被災した市町が独自で応急対策及び復旧対策を実施できない場合の相互応援 |
京都府広域消防相互応援協定 | 京都府内の各市町村及び各消防組合 | 平成19年3月12日 | 京都府内の市町村等で火災・救急事故・救助事故等が発生した場合の消防の相互応援 |
宇治市・城陽市・久御山町消防相互応援協定 | 宇治市、城陽市、久御山町 | 平成18年8月1日 | 宇治市・城陽市・久御山町で火災・救急事故・救助事故等が発生した場合の消防の相互応援 |
日本水道協会京都府支部水道災害等相互応援に関する覚書 | 京都府内水道事業者 | 平成6年9月30日 | 日本水道協会京都府支部会員による災害並びに大規模断水等が発生した場合の応急給水と応急復旧の相互応援 |
災害時相互応援協定書 | 岐阜県羽島郡岐南町 | 平成26年5月16日 | 岐南町・久御山町で災害が発生した場合の応急対策及び復旧対策に係る相互応援 |
災害時相互応援協定書 | 埼玉県比企郡嵐山町 | 令和元年11月4日 | 嵐山町・久御山町で災害が発生した場合の応急対策及び復旧対策に係る相互応援 |
協定名 | 締結先 | 締結日 | 内容 |
---|---|---|---|
災害医療救護活動に関する協定 | 宇治久世医師会 ※宇治市・城陽市と共同 | 平成9年3月25日 | 災害現場で医療活動が必要な場合に災害医療救護活動を実施 |
災害時における物資の供給に関する協定 | イオンリテール(株) | 平成23年4月1日 | 保有する食料品、衣類、医薬品等生活用消耗全般の供給 |
災害時における物資の供給に関する協定 | (株)ユタカファーマシー | 平成23年4月1日 | 保有する食料品、衣類、医薬品等生活用消耗全般の供給 |
災害時における物資の供給等協力に関する協定 | コカ・コーラウエスト(株) | 平成23年4月1日 | 保有する飲料及び災害対応型自動販売機内の飲料の供給 |
災害時における飲料の供給等協力に関する協定 | 樋口鉱泉(株) | 平成23年4月1日 | 保有する飲料及び災害対応型自動販売機内の飲料の供給 |
災害時における輸送車両提供の協力に関する協定 | Fレンタリース(株) | 平成23年4月1日 | 応急対応や災害復旧に必要となる車両の提供 |
災害時における棺等葬祭用品の供給に関する協定 | 京都中央葬祭業協同組合 | 平成23年4月1日 | 棺等葬祭用品の供給 |
災害時における霊柩自動車輸送協力に関する協定 | 一般社団法人全国霊柩自動車協会 | 平成23年4月1日 | 霊柩自動車による輸送の協力 |
災害時における物資の供給に関する協定 | (株)平和堂 | 平成27年3月3日 | 保有する食料品、衣類、医薬品等生活用消耗全般の供給 |
災害時における歯科医療救護活動に関する協定 | 宇治久世歯科医師会 ※宇治市・城陽市と共同 | 平成27年8月14日 | 災害現場で歯科医療活動が必要な場合に災害医療救護活動を実施 |
災害時における薬剤医療救護活動に関する協定 | 城南薬剤師会 ※宇治市・城陽市と共同 | 平成27年8月14日 | 災害現場で薬剤医療活動が必要な場合に災害医療救護活動を実施 |
協定名 | 締結先 | 締結日 | 内容 |
---|---|---|---|
災害時におけるエルピーガス等の供給に関する協定 | 一般社団法人京都府エルピーガス 協会宇治支部 | 平成23年3月23日 | 避難所へのLPガスの供給 |
久御山町庁舎の災害時緊急対応について | 大阪ガス(株)エネルギー事業部 | 平成18年4月18日 | 町役場庁舎への都市ガス供給のための緊急対策及び復旧活動 |
災害時における放送要請に関する協定 | エフエム宇治放送(株) | 平成24年4月1日 | 避難情報など災害放送の実施 |
災害発生時における応急工事等の協力に関する協定 | 久御山町上下水道業者組合 | 平成23年9月1日 | 上下水道復旧のための応急工事の実施 |
災害発生時における応急工事等の協力に関する協定 | 久御山町建設業協会 | 平成23年7月7日 | 道路、河川などの災害復旧のための応急工事の実施 |
災害に係る情報発信等に関する協定 | ヤフー株式会社 | 平成25年4月1日 | 町ホームページのキャッシュサイト作成及び緊急情報の公開 |
災害時における一時避難所としての施設使用に関する協定 | 京都日野自動車株式会社 | 平成25年7月25日 | 京都日野自動車株式会社の施設を災害時の一時避難所として使用 |
災害時における応援協力に関する協定書 | (株)アグティ | 平成25年11月19日 | 被災者やボランティア等の衣服などの洗濯 |
災害発生時における協定書 | イオンリテール株式会社 | 平成26年3月1日 | イオンリテール株式会社イオンモール久御山の駐車場を災害時の一時避難所として使用 |
災害時ボランティア活動に関する協定 | 社会福祉法人 久御山町社会福祉協議会 | 平成27年9月15日 | 災害時におけるボランティアセンターの設置・運営やボランティアの派遣等の業務 |
災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 社会福祉法人 八康会 | 平成28年1月15日 | 高齢者や障害者及び妊産婦、乳幼児など特に配慮が必要な方への対応として福祉避難所の設置を要請 |
災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 医療法人 啓信会 | 平成28年1月15日 | 高齢者や障害者及び妊産婦、乳幼児など特に配慮が必要な方への対応として福祉避難所の設置を要請 |
特設公衆電話の設置・利用に関する協定 | 西日本電信電話株式会社京都支店 | 平成28年12月16日 | 避難所へ避難された方がご自身の安否などを伝えることを目的とした発信専用回線の設置協力 |
災害時における応援協力に関する協定 | 近藤自動車工業株式会社 | 平成29年2月6日 | 災害時における道路上の放置車両・故障車両等の移動や車椅子使用者の使用支援 |
災害発生時における久御山町と久御山町内郵便局の協力に関する協定 | 久御山町内郵便局(御牧郵便局・佐山郵便局・久御山郵便局) | 平成29年9月27日 | 災害時の車両提供、被災者等への郵便業務の特別取扱、避難所等における郵便差出箱の設置など |
地域における協力に関する協定 | 久御山町内郵便局(御牧郵便局・佐山郵便局・久御山郵便局) | 平成29年9月27日 | 平常時における郵便業務中に、高齢者、障害者、子供の見守り活動や不法投棄等の監視協力 |
災害時における物資輸送及び集積配送拠点の運営等の協力に関する協定 | ヤマト運輸株式会社京都主管支店 | 平成29年10月6日 | 備蓄品の救援物資の避難所への輸送、集積配送拠点の運営、救援物資の一時保管 |
災害時における地図製品等の供給等に関する協定 | 株式会社ゼンリン | 平成30年6月28日 | 災害時の地図製品等の貸与及び供給 |
災害時等におけるドローンを活用した支援活動に関する協定 | 一般社団法人ドローン撮影クリエイターズ協会 | 平成30年7月18日 | 災害時の情報収集や被災者の捜索など、平常時からの活用や操作に関する指導・支援 |
災害時における後方支援活動拠点の使用に関する協定 | 大阪ガス株式会社 | 令和元年12月19日 | 災害時の都市ガス復旧作業に係る活動拠点としての町有地の使用 |
災害時における避難所等運営への協力に関する協定 | シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 | 令和2年4月1日 | 災害時の避難所における食料品・飲料水等の仕分け・配膳・配布、衛生管理指導 |
災害時における一時避難所等施設利用に関する協定 | 株式会社京都冷蔵 | 令和3年1月21日 | 株式会社京都冷蔵の施設を災害時の一時避難所として使用 |
町では、大規模災害時において、被災者への迅速な応急対策及び速やかな被災地の復興をめざすため、被災者支援の意思を有する企業、事業所、店舗などの災害応援協定締結先を募集しています。
詳しくは、総務課防災安全係までご連絡ください。
久御山町災害時応援協定締結事業所等募集要綱
開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Copyright (C) KUMIYAMA All Rights Reserved.