久御山町通学路交通安全プログラム及び危険箇所の対策状況を公表
- [公開日:2024年12月25日]
- ID:1797
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

交通安全プログラム
平成24年4月以降、全国で登下校中の児童等が巻き込まれる事故が相次いで発生したことから、文部科学省、国土交通省及び警察庁の3省庁が連携し、通学路における交通安全の確保に向けた諸対策を推進することとしています。
久御山町では、通学路の安全確保に向けた取組を実施するため、「久御山町通学路交通安全プログラム」を策定しました。(平成28年3月)
本プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるよう継続的に通学路の安全確保の取り組みを推進していきます。
これまでに点検を実施した対策状況を公表します。
交通安全プログラム
対策状況一覧(令和5年度末現在)
対策状況一覧(令和4年度末現在)
対策状況一覧(令和3年度末現在)
対策状況一覧(令和2年度末現在)
対策状況一覧(令和元年度末現在)
対策状況一覧(平成30年度末現在)
対策状況一覧(平成29年度末現在)
対策状況一覧(平成28年度末現在)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
久御山町役場教育委員会学校教育課(2階)
電話: 075(631)9974、0774(45)3917
ファックス: 075(631)6129
電話番号のかけ間違いにご注意ください!