久御山町レンタサイクルのご案内
[2020年3月30日]
[2020年3月30日]
コンパクトかつ平地である久御山町は、楽々と自転車で移動ができます。また、かねてより利用時間の延長を試行しておりましたが、令和元年11月1日より本格的に午後7時まで利用できるようになりました。さらに便利になったレンタサイクルをぜひ、ご利用ください!
まちの駅クロスピアくみやま
(これ以外の場所に乗り捨てはできません)
午前9時~午後7時
● 26インチ 電動機付き自転車/3台
● 26インチ 普通自転車/5台
● 20インチ 普通自転車/2台
26インチ 電動機付き自転車
26インチ 普通自転車
20インチ 普通自転車
例えば・・・
【ちょっとしたお出かけに】
桜のシーズンや、日本遺産に認定された佐山 浜台の茶園に行く際など、駐車場の心配が無く便利です。
【ビジネスに】
バス路線から距離があったり、駐車スペースが十分でない取引先や営業先に行かれる場合、大変便利です。
(1) 申請書に、住所・氏名・年齢・ご利用日当日に連絡がつく電話番号・主な行先等を記入してください。
(2) 免許証・学生証・健康保険証等の、身分証明書をご提示ください。
(3) 受付後、自転車の鍵をお渡しします。鍵と同じ番号にお乗りください。
(4) 利用後は、自転車を駐輪場に止めて施錠し、鍵をクロスピア事務室にご返却ください。
● 事故等、有事の際はまちの駅クロスピアくみやま事務室(Tel:075-632-2300)にご連絡ください。
● まちの駅クロスピアくみやまの休館日(毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始)は、レンタサイクルも休業です。そのほか、自転車の点検時等、クロスピアの判断で利用の制限をおこなう場合があります。
● 故意に自転車等を傷付けられたり、破損させたりした場合は、賠償請求をおこなう場合があります。
● 予約は受け付けておりません。
● 交通ルールを守って安全に走行し、迷惑駐車はしないでください。
【レンタサイクル利用に関するお問合せ】
まちの駅クロスピアくみやま
電話:075-632-2300
【レンタサイクル事業に関するお問合せ】
久御山町役場 事業建設部 産業課 商工係
電話:075-631-9964 または 0774-45-3914
開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Copyright (C) KUMIYAMA All Rights Reserved.