全世代・全員活躍まちづくりセンター建築工事について(令和6年4月~)
- [公開日:2024年12月25日]
- ID:5745
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町では、令和6年4月1日から、「久御山町全世代・全員活躍まちづくりセンター」の建築工事を進めています。
工事に際しましては、安全の確保および騒音・振動に十分な対策をたてて進めて参りますので、なにとぞご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
- 工事名称 久御山町全世代・全員活躍まちづくりセンター建築工事
- 工事期間 令和6年4月1日から令和7年11月下旬
- 工事場所 久御山町島田ミスノ38番地 久御山町役場敷地内
- 発 注 者 久御山町長
- 受 注 者 公成特定建設工事共同企業体
- 監 理 者 株式会社NHA
- 契約金額 2,710,609千円(税込)(令和6年12月25日変更議決後)
- (参考)当初契約金額 2,626,800千円(税込)
全世代・全員活躍まちづくりセンター建築工事リーフレット
- まちづくりセンター建築工事リーフレット (PDF形式、7.27MB)
まちづくりセンター建築工事の案内リーフレットです。ダウンロードできます。(令和6年12月)
まちづくりセンター建築工事の工程表・進捗状況
全世代・全員活躍まちづくりセンター建築工事の工程表は次のとおりです。
まちづくりセンター建築工事工程表(令和6年12月18日時点)
- まちづくりセンター建築工事工程表 (PDF形式、88.68KB)
まちづくりセンター建築工事の工程表です(令和6年12月18日時点)
↑基礎工事前(令和6年8月20日)
↑縄張・杭芯出(令和6年8月26日)
↑柱状改良(令和6年8月30日)
↑基礎砕石敷(令和6年10月22日)
↑基礎配筋(令和6年12月5日)
まちづくりセンター建設地(中央公民館跡地)の土壌調査結果とその対応について
全世代・全員活躍まちづくりセンター建築の基礎工事の実施においては、表層土の搬出・仮置きに伴う必要な安全確認のための自主的な対応として、『土壌汚染対策法ガイドライン』を参考に土壌調査を実施しました。
その調査内容と結果については、別添資料のとおりお知らせします。(令和6年7月29日)
調査結果により土壌溶出量の基準値超の土壌については、地歴等から自然由来の原因によるものと考えられるものの、すべて掘削除去し、汚染土壌処理許可施設で適切に処分しました。(令和6年12月18日)
引き続き、安全安心な施設となるよう適切に工事を進めてまいります。
基礎工事・土の搬出にかかる土壌調査結果について
- 基礎工事・土の搬出にかかる土壌調査結果について (pdf形式、770KB)
まちづくりセンター建築工事における基礎工事・土の搬出にかかる土壌調査結果と今後の対応についてです。
お問い合わせ
久御山町役場総務部企画財政課(3階)
電話: 075(631)9992、0774(45)3924
ファックス: 075(632)1899
電話番号のかけ間違いにご注意ください!