町内の全コンビニエンスストアにAEDを設置(AED:自動体外式除細動器)
[2015年10月1日]
[2015年10月1日]
久御山町は、平成27年9月25日にコンビニ5社(株式会社サークルKサンクス、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、ミニストップ株式会社、株式会社ローソン)とAED(自動体外式除細動器)設置に関する協定を締結し、10月1日から町内コンビニエンスストアでAEDの使用が可能となりました。
これまで、20箇所の公共施設を中心にAED(自動体外式除細動器)の設置を推進してきましたが、ほとんどが平日や昼間のみで使用に制限がありましたが、このたび久御山町のコンビニエンスストア(15店舗)すべてのご協力を頂いて、町内全域で常時AEDが使用できる環境を整備することができました。
AED設置場所周辺で、重篤な傷病者が発生した場合に、その場に居合わせた方が救急車が到着するまでの間、AEDを使用し、救命処置を実施していただくことで、救命率の向上を図るものです。
※ 設置店舗の従業員は、AED設置場所の案内や貸出しのみを行ない、取扱い補助や現場へ出向くものではありません。
「町内コンビニエンスストアへのAED設置に関する協定」締結式
「町内コンビニエンスストアへのAED設置に関する協定」締結式
町内コンビニエンスストアAED設置状況
町内コンビニエンスストアAED設置状況
開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Copyright (C) KUMIYAMA All Rights Reserved.