消防・救急
- 応急手当web講習による普通救命講習案内(上半期) [2022年3月24日]
- 救急車の適正利用のお願い [2021年8月17日]
- 令和3年消防概況 [2021年8月12日]
- 消防本部・署 [2021年8月5日]
- 令和3年上半期 火災・救急・救助統計 [2021年7月28日]
令和3年上半期 火災・救急・救助統計
- 電気火災にご注意! [2021年6月25日]
- 救急車が必要か迷った場合の「救急安心センターきょうと(#7119)」のご案内 [2021年6月15日]
- AED設置場所 [2021年4月13日]
- 休日診療所 [2021年4月13日]
休日等の急な病気に対する応急的な診療をおこなう。
- その他の申請・届出に関する様式 [2021年4月7日]
- 防火水そうなどの周辺は駐車禁止です [2021年3月15日]
- 令和2年 火災・救急・救助統計 [2021年1月25日]
- 防火・防災管理に関する様式 [2021年1月22日]
- 危険物に関する様式 [2021年1月22日]
- 救急に関する様式 [2021年1月12日]
- 消防用設備等に関する様式 [2021年1月6日]
- NET119の運用開始 [2020年11月1日]
- 救急に関する様式 [2020年8月28日]
- 令和2年消防概況 [2020年8月20日]
- 119番通報等での多言語同時通訳体制の開始 [2020年7月1日]
- 久御山町消防開発指導基準 [2020年4月1日]
- 消防開発行為に関する様式 [2020年4月1日]
- 令和元年消防概況 [2019年8月9日]
- 令和元年上半期 火災・救急・救助統計 [2019年8月9日]
- 平成30年 火災・救急・救助統計 [2019年2月4日]
- 「サンキューカード」を3月9日から配布します! [2018年3月9日]
- 応急手当WEB講習 [2018年1月1日]
- 住宅用火災警報器のリコール情報 [2016年10月17日]
- 住宅用火災警報器の維持管理 [2016年1月30日]
- 町内の全コンビニエンスストアにAEDを設置(AED:自動体外式除細動器) [2015年10月1日]
- 火災予防条例の一部改正 [2014年7月10日]