ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    結婚するとき(婚姻届)

    • [公開日:2021年3月29日]
    • ID:901

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    結婚するとき(婚姻届のご案内)

     結婚するときは、夫になる方または妻になる方のどちらかの本籍地または所在地の市区町村の窓口へお届けください。

    届出手続き

    届出窓口

     住民課

    必要なもの

    • 婚姻届書
    • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
    • 国民健康保険証(加入者のみ)
    • マイナンバーカード(氏名・住所などに変更がある場合)

    ※ 証人として成人2人の署名が必要です。

    ※ 未成年の方は父母の同意も必要です。

    受付時間

     平日 午前8時30分~午後5時15分

     

     ※ 上記の時間帯以外(夜間など)でも、宿直で受け付けています。

     ※ 宿直員は受領のみを行い、翌営業日に職員が審査を行うため、届出の内容に不備がある場合は

       訂正のため役場へ再度お越しいただく場合があります。

     ※ 休日・夜間に出された届についての証明は、開庁日以降になります。

     ※ 住所を変更する場合は、婚姻届とは別に、役場開庁時間内に住所変更(転入・転出・転居)届出が必要です。

    お問い合わせ

    久御山町役場民生部住民課(1階)

    電話: 075(631)6114、0774(45)0014

    ファックス: 075(632)5933

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム