政務活動費
[2020年6月15日]
[2020年6月15日]
政務活動費は、議員が実施する以下の政務活動に要する経費に対して交付されます。
・町政の課題及び住民の意思を把握し、町政に反映させる活動
・その他の住民福祉の増進を図るために必要な活動
*会派・・・所属議員1人あたり月額5,000円
*無会派議員(会派に属さない議員)・・・月額3,000円
*4月から翌年3月までの1年間
久御山町議会では、政務活動費の制度運用のさらなる透明性の向上を図り、適正な支給方法とするため、平成29年度から交付方法を前払い方式から後払い方式に変更しました。
*平成28年度まで <前払い方式>
交付申請 → 政務活動費交付 → 政務活動 → 実績報告 → 残額があれば返還
*平成29年度から <後払い方式>
交付申請 → 交付上限額を決定 → 政務活動 → 実績報告 → 政務活動費交付(※)
※原則、年度末に交付。
但し、希望する会派・無会派議員には、上半期(4月~9月)に完了した政務活動を対象に、
年度途中に概算払い。
経費 | 内容 |
---|---|
調査研究費 | 会派(所属議員を含む。以下同じ。)・無会派議員がおこなう町の事務、地方行財政等に関する調査研究(視察を含む。)及び調査委託に要する経費 |
研修費 | 1 会派・無会派議員がおこなう研修会、講演会等の実施(共同開催を含む。)に要する経費 2 団体等が開催する研修会(視察を含む。)、講演会等への会派所属議員・会派・無会派議員及び会派・無会派議員の雇用する職員の参加に要する経費 |
広報・広聴費 | 会派・無会派議員がおこなう活動の広報・広聴活動に要する経費 |
要請陳情等活動費 | 会派・無会派議員がおこなう要請陳情活動、住民相談等の活動に要する経費 |
会議費 | 1 会派・無会派議員がおこなう各種会議、住民相談会等に要する経費 2 団体等が開催する意見交換会等各種会議への会派としての参加、無会派議員の参加に要する経費 |
資料作成費 | 会派・無会派議員がおこなう活動に必要な資料を作成するために要する経費 |
資料購入費 | 会派・無会派議員がおこなう活動のために必要な図書、資料等の購入、利用等に要する経費 |
事務所費(※) | 無会派議員がおこなう活動のために必要な事務所の設置及び管理に要する経費 |
事務費 | 会派・無会派議員がおこなう活動に係る事務の遂行に要する経費 |
人件費 | 会派・無会派議員がおこなう活動を補助する職員を雇用する経費 |
※事務所費・・・会派は交付対象外
政務活動費実績報告
久御山町役場議会事務局議会事務局(3階)
電話: 075(631)9996、0774(45)0105
ファクシミリ: 075(632)3000
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
Copyright (C) KUMIYAMA All Rights Reserved.