ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    久御山町統計資料(全般・人口)

    • [公開日:2025年6月17日]
    • ID:1303

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     久御山町の国勢調査の調査結果や統計資料を公開しています。

    統計調査一覧
    分野 調査名  内容・特徴 
     全般 久御山町統計書 久御山町の全分野にわたる基本的な統計資料を集録しています。
     全般 久御山町ミニ統計書 久御山町の人口・産業を中心に、基本的な統計資料を集録しています。
     人口・世帯 国勢調査 人口・世帯の実態を明らかにする調査です。
     人口・世帯 住民基本台帳人口 毎月1日現在の地区別住民基本台帳人口を公開しています。

    全般

     久御山町の基本的な統計資料です。

    久御山町統計書

     久御山町の人口・産業・教育・文化などの各分野にわたる基本的な統計資料を総合的に集録しています。(5年ごとに作成しています。)

    久御山町統計書

    • 令和6年度久御山町統計書 (PDF形式、10.33MB)

      第1章 沿革、第2章 土地・気象、第3章 人口・世帯、第4章 国勢調査、第5章 産業・経済、第6章 建設、第7章 運輸・通信、第8章 水道・下水道、第9章 医療・保健・生活環境、第10章 社会福祉、第11章 警察・消防、第12章 教育・文化・スポーツ、第13章 行政・財政・選挙・情報公開、第14章 住民生活(PDFファイルは文字検索可能)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    久御山町ミニ統計書

     久御山町の人口・産業を中心に、基本的な統計資料を集録しています(毎年度作成)。

    久御山町ミニ統計書

    人口・世帯

     久御山町の人口および世帯に関する資料です。

    国勢調査

     国勢調査は、人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として、すべての人および世帯を対象に5年ごとに行われる調査です。
     調査期日は、各年10月1日現在です。

    久御山町の人口・世帯数(国勢調査)
     昭和55年昭和60年平成2年平成7年平成12年平成17年平成22年平成27年令和2年
    人口16,345 19,136 18,798 18,133 17,080 16,610

    15,914

    15,805 15,250
    8,313 9,851 9,605 9,155 8,493 8,169 7,7807,699 7,432
    8,032 9,285 9,193 8,978 8,587 8,441 8,1348,106 7,818
    世帯数4,650 5,818 5,795 5,736 5,672 5,818 5,8706,216 6,322

    平成22年 国勢調査

         ‣ 平成22年国勢調査結果 はこちらです。

    平成17年 国勢調査

         ‣ 平成17年国勢調査結果 はこちらです。

    住民基本台帳人口

     久御山町の人口および世帯数、地区別人口(毎年4月1日・平成16年~)

    人口および世帯数、地区別人口


     各月1日現在の地区別住民基本台帳人口を公開しています。

    住民基本台帳人口