ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    下水道は正しく使いましょう

    • [公開日:2021年5月17日]
    • ID:223

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     公共下水道は、ご家庭や事業所からの汚水を集める下水道管と、汚水を処理する処理場で構成されています。下水だからといって何を流してもいいということではありません。下水道に障害を及ぼすおそれのあるものを投入、または排除し、下水道管に詰まりが発生した場合には下水道法第18条に基づき、調査費及び復旧作業にかかる費用をご負担いただく場合があります。みんなの財産である公共下水道を正しく使いましょう。

    このようなものを流してはいけません

    ●土砂やモルタルが含まれている工事用排水は絶対に流さないでください。

    土砂やモルタルが含まれている工事用排水を未処理のまま場内にある既存の排水設備などに排水すると、下水道管内に堆積し流下機能を損なうことになります。

    ●野菜くずや残飯は流さないようにしましよう。

     野菜くずや残飯類を流すと下水管の詰まりの原因になります。

    ●天ぷら油やサラダ油の廃油は絶対に流さないでください。

     食用油の廃油を流すと下水管の中で固まり、管を詰まらせたり、処理場の機能を低下させる原因になります。

    ●トイレットペーパーを使いましょう。

     水洗便所は必ずトイレットペーパーを使いましょう。水に溶けない紙(ティッシュペーパーなど)や紙おむつ、たばこ、ビニール、布類などを流すと詰まりの原因になります。

    ●有害物や危険物は絶対に流さないでください。

     農薬や殺虫剤などの有害物は、処理場で汚水処理に支障をきたします。また、ガソリンや石油、シンナー類などの揮発性の高い危険物を流すと爆発事故の発生の原因になりますので、絶対に流さないでください。

    ●マンホールに物を捨てないでください。

     マンホールは下水道管の点検や修理をするために設置しています。土砂や木片、ごみなどを捨てないでください。

    公共ますの清掃を

     下水道の「集水ます」や「防臭ます」の底には、残飯などのごみがたまるようになっています。
     月に1回は、ますのふたを開けてしゃくなどで取り除くなどの清掃をしてください。
     また、「防臭ます」は、台所から流れた油脂類が水面に浮き上がるようになっていますので、表面が白くなっていたら清掃をしてください。長期間放置されますと流れが悪くなったり、下水管の詰まりの原因となります。
    清掃や点検がしやすいよう「ます」の上には物などを置かないでください。

     

    お問い合わせ

    久御山町役場事業環境部上下水道課(2階)

    電話: 075(631)9987、0774(45)3919

    ファックス: 0774(46)0086

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム