ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【要事前申込】令和7年度久御山町環境の日イベント~エコと地産地消を楽しく学ぼう~

    • [公開日:2025年5月1日]
    • ID:6073

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    久御山町にらんま先生とクールポコ。がやってくる!

     久御山町環境基本条例において6月5日を「久御山町環境の日」と定めています。この環境の日にあわせ、事業者及び住民の皆様が環境全般についての関心と理解を深め、環境の保全等に関する活動を行う意欲が増進されるよう、啓発事業を行います。

     今年度はeco実験パフォーマンスショーで人気の環境パフォーマーらんま先生とテレビで活躍中の人気お笑い芸人クールポコ。を迎え、環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合したワクワク学べるコラボショーを開催します。

     子どもから大人まで楽しく環境の意識を高めながら楽しみましょう!

    日時

    令和7年6月8日(日)午前9時から午後1時

    内容

    1 講演&公演

    開場・受付9:30から

    開演10:00から(終了12:00)

    ●町長講演「食育、環境について」

    ●eco実験パフォーマーらんま先生とお笑い芸人クールポコ。による公演


    2 啓発コーナー メイン公演前後の時間

    ●エコ・アクション・ポイント、脱炭素補助金等のPR

    ●食育PR

    ●歩くまちPR

    場所

    久御山町役場5階コンベンションホール

    定員・対象者

    定員:200名

    対象者:町内在住または在勤者とその家族

    申込方法

    ・参加無料

    ・要事前申込(申込多数の場合は抽選)

    ・申込期限(令和7年5月25日(日)まで)

    ・申込方法

    ①下記QRコード

    ②窓口

    ※下記に添付していますイベントチラシ裏面の参加申込に必要事項をご記入のうえ窓口にご提出ください。

    ③メール(sangyo@town.kumiyama.lg.jp)

    ④FAX(075ー631ー6149)

    ※下記に添付していますイベントチラシ裏面の参加申込に必要事項をご記入のうえFAXをお送りください。

    ⑤電話(075ー631ー9964/0774ー45ー3914)

    <申込の際の注意事項>

    ・人数(大人○名、子ども○名)、全員の氏名、代表者様の住所、電話番号をお伝えください。

    ・3歳以下のお子様は保護者の膝上であれば人数に含めなくて結構です。

    ・申込多数の場合は抽選になります。当選者には当選の通知とチケットを5月29日(木)に発送します。落選者には通知しません。

    ・当日は必ずチケットをお持ちください。

    ・窓口、電話申込は役場開庁日、開庁時間の9時から17時までにお願いいたします。

    QR申し込みフォーム↓↓

    環境の日イベントチラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    久御山町役場事業環境部産業・環境政策課(2階)

    電話: 075(631)9964、0774(45)3914

    ファックス: 075(631)6149

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム