○久御山町同報系防災行政無線(デジタルMCA)運用規程
平成31年3月28日
訓令第1号
(趣旨)
第1条 この規程は、電波法(昭和25年法律第131号)及び関係法令に定めるもののほか、久御山町同報系防災行政無線(デジタルMCA)の運用に関して必要な事項を定めるものとする。
(1) 同報系無線 本町が整備した同報系の防災行政無線(デジタルMCA)設備(地域住民に対し、防災情報等を伝達するための無線による通信及び放送設備)をいう。
(2) 親局 子局に対して無線による制御を行い、同時に同一内容の情報を送信する町役場庁舎内に設置した無線局をいう。
(3) 子局 親局から送信された情報を、地域住民に対して伝達できるように屋外に設置した無線放送設備をいう。
(4) 可搬型補助局 親局と同様の機能を持ち、庁舎外に持ち出して利用できる町役場庁舎内に保管する無線局をいう。(デジタルMCAの電波を受信できる範囲に限る。)
(5) 戸別受信機 卓上型の装置で、防災行政無線の電波を受信し、子局と同様の放送を室内で行う無線放送設備をいう。
(6) 登録型戸別受信システム 希望によりあらかじめ別に定める要領に基づき登録を行った者に、原則として同報系無線から放送する緊急を要する防災等の情報を、メール、電話又はファクシミリで提供するシステムをいう。
(設置場所)
第3条 子局の設置場所及び戸別受信機の設置施設は、別表のとおりとする。
(管理責任者等)
第4条 同報系無線の適正な管理運用を行うため、防災所管課長等を管理責任者とする。
2 同報系無線の管理運用に携わる者は、防災所管課に属する職員であって、管理責任者が指名する者とする。
(放送事項)
第5条 同報系無線を使用して放送する事項は、次のとおりとする。
(1) 地震、風水害、大規模火災、国民保護情報等の非常事態に関する事項
(2) 災害予防、災害応急対策、災害復旧等の災害対応に関する事項
(3) 住民の生命、身体及び財産の保護に関し、緊急を要する事項
(4) 防災訓練に関する事項
(5) 機器の点検を兼ねて行う音楽放送等の定時放送に関する事項
(6) 前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める事項
(放送の時間)
第6条 同報系無線を使用して放送を行う時間帯は、次のとおりとする。
(2) 前条第5号に規定する事項については、毎日17時に行う。
(3) 前条第6号に規定する事項については、内容の重要性、緊急性に鑑み、町長が放送の時間帯を決定する。
(メール等の送信)
第7条 同報系無線の放送を行ったときは、登録型戸別受信システムに事前登録をした者に対し、当該放送内容を配信する。
(苦情の処理)
第8条 管理責任者は、同報系無線の管理運用に関する苦情を受けたときは、迅速かつ誠実に対応しなければならない。
(委任)
第9条 この規程に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。
附則
附則(令和2年訓令第5号)
この訓令は、令和2年10月1日から施行する。
附則(令和2年訓令第6号)
この訓令は、令和3年1月1日から施行する。
附則(令和4年訓令第1号)
この訓令は、令和4年4月1日から施行する。
別表
1 子局
子局番号 | 設置場所名称 | 所在地 |
1 | 大橋辺公民館 | 久御山町大橋辺北島50番地 |
2 | 藤和田ポケットパーク | 久御山町藤和田馬場崎野地内 |
3 | 久御山町役場 | 久御山町島田ミスノ38番地 |
4 | 久御山中学校 | 久御山町坊之池高河原7番地 |
5 | 御牧小学校 | 久御山町相島曽根19番地 |
6 | 中内公園 | 久御山町森中内地内 |
7 | 東一口北公園 | 久御山町東一口頂場地内 |
8 | 東一口東 | 久御山町東一口185番地1 |
9 | 佐山南公園 | 久御山町佐山南代地内 |
10 | 佐山小学校 | 久御山町佐古内屋敷56番地 |
11 | 東角小学校 | 久御山町佐古東角12番地 |
12 | 市田公園 | 久御山町市田五ノ坪地内 |
13 | 室城神社 | 久御山町下津屋室ノ城地内 |
14 | 新開地都市下水路 | 久御山町下津屋富ノ城地内 |
15 | コカ・コーラボトラーズジャパン京都工場 | 久御山町田井新荒見128番地 |
16 | 鈴間東公園 | 久御山町市田鈴間地内 |
17 | みさわ公園 | 久御山町林八幡講地内 |
18 | 栄中央公園 | 久御山町栄2丁目地内 |
19 | 宮ノ後公園 | 久御山町林宮ノ後地内 |
2 戸別受信機
設置施設名称 |
久御山町ふれあい交流館ゆうホール |
久御山町総合体育館 |
久御山町地域福祉センター「さつき苑」 |
さやまこども園 |
とうずみこども園 |
みまきこども園 |
久御山町佐古浄水場 |
久御山町民プール |
久御山町老人福祉センター「荒見苑」 |
久御山町健康センター「いきいきホール」 |
久御山町子育て支援センター「あいあいホール」 |
久御山町シルバー人材センター |
御牧仲よし学級 |
佐山仲よし学級 |
東角仲よし学級 |
久御山町商工会 |
まちの駅クロスピアくみやま |
介護老人保健施設ひしの里(福祉避難所) |
特別養護老人ホーム楽生苑(福祉避難所) |
特別養護老人ホーム久御山しみずの里(福祉避難所) |
和音くみやま作業所 |
京都府立久御山高等学校 |