ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    防災情報の入手方法

    • [公開日:2022年3月8日]
    • ID:3314

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    防災情報の入手方法

     自然災害に対しては、「自らの命は自らで守る」という意識のもと、災害が発生する前に、自らの判断で自発的に避難行動をとることが原則となります。

     その判断材料となる気象情報や避難情報などの「防災情報」については、日頃から複数の情報入手先を確認しておき、いざというときの避難行動につなぐことができるように準備をお願いします。


    確認できる情報

     ・避難情報(久御山町が発令)

        高齢者等避難 (警戒レベル3) ※避難に時間を要する人は危険な場所から避難する。

        避難指示 (警戒レベル4) ※危険な場所から全員避難する。

        緊急安全確保 (警戒レベル5) ※命を守るための最善の行動をとる。

     ・避難所開設情報

     ・警報、注意報などの気象情報

     ・河川の水位情報やダムの放流情報  など

    防災情報の入手先

     ・テレビ (NHK地上デジタル放送(データ放送))

     ・ラジオ (FMうじ(88.8MHz)

     ・久御山町ホームページ

     ・久御山町公式LINE

     ・防災行政無線による屋外放送 (町内19箇所に屋外スピーカーを設置)

      ※放送内容が聞き取れなかったり、もう一度聞きたい場合は、テレフォンサービスをご利用ください。

       (テレフォンサービス:075-631-1280/0774-46-6651 *通常の通話料金がかかります。)

     ・緊急速報メール *事前登録は不要です。強制的にメール受信します。

     ・京都府防災・防犯情報メール *事前登録が必要です。

         リンク先   https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/mail.html(別ウインドウで開く)

     ・久御山町登録型戸別受信システム *事前登録が必要です。

         リンク先   http://www.town.kumiyama.lg.jp/contents_detail.php?frmId=3129(別ウインドウで開く)

     ・インターネットによる情報

      1 気象庁 (警報、注意報、台風情報、雨雲の動き、大雨・洪水警報の危険度分布など)

         リンク先   https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html(別ウインドウで開く)

      2 国土交通省 川の防災情報 (河川水位、ダム情報、河川カメラ、レーダー雨量など)

         リンク先   http://www.river.go.jp/portal/#80(別ウインドウで開く)

      3 京都府河川防災情報 (雨量情報、水位情報、河川防災カメラなど)

         リンク先   http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/(別ウインドウで開く)


    お問い合わせ

    久御山町役場総務部総務課(3階)

    電話: 075(631)9991、0774(45)3922

    ファックス: 075(632)1899

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム