ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    消費生活相談について

    • [公開日:2022年3月31日]
    • ID:1298

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    消費生活相談窓口

    消費生活相談窓口は、

     ■法律(消費者安全法)に基づく地方公共団体が行っている行政サービスです。

     ■消費者苦情について、公正な立場で対処法をアドバイスしてご相談者の自主交渉を支援します。また必要があれば和解の仲介 (あっせん)を行います。たとえば・・・

       ◇     突然訪問してきた業者から意に反して高額な商品を買ってしまった。

       ◇     インターネットでよく理解できない高額な請求を受けた。

       ◇     借金を返すための借金を繰り返し、途方にくれている…など。

     ■食品や工業製品等による生命・身体への危害、不当な表示、不当取引に関する情報を収集し、消費者事故の拡大防止に役立てます。

     町では週1回、町内にお住まいの方を対象に、消費者取引で何か困ったことがあれば、気軽に相談していただけるよう、消費生活専門相談員による相談窓口を設置しています。お寄せいただいた個人情報は厳重に守られますのでご安心ください。

    消費生活相談体制連携協定について

     平成29年4月から井手町、宇治田原町と消費生活相談体制について連携協定を結びましたので、久御山町以外の井手町、宇治田原町の相談日にも、相談を受けることができます。

     各町の消費生活相談窓口は、以下のとおり設置しています。(令和2年4月1日より宇治田原町の窓口設置日を変更しています)

    久御山町・井手町・宇治田原町の消費生活相談日
     日時 場所  電話番号 

     久御山町

    原則毎週木曜日(祝日・年末年始をのぞく。)

    午後1時~午後4時(終了時間)

    ※祝日の場合は中止。

     久御山町役場2階会議室22

    久御山町役場産業・環境政策課

    075-631-9964または

    0774-45-3914

     

     井手町

    (1)毎月第1月曜日 午後1時~午後4時

    (2)毎月第3月曜日 午後1時~午後4時

    ※祝日の場合は翌月曜日に振替え。

    翌月曜日も祝日の場合は中止。

    (1)玉泉苑(老人福祉センター)

    京都府綴喜郡井手町井手東前田23

    (2)賀泉苑(老人福祉センター)

    京都府綴喜郡井手町多賀帽子田26-3

     相談員専用電話

    (相談日のみ繋がります。)

    090-5889-5367

     宇治田原町

    (電話相談)

    毎月第2火曜日

    午前10時~午前12時      

    午後1時~午後4時

    ※祝日の場合は翌火曜日に振替え。

    翌火曜日も祝日の場合は中止。

     宇治田原町役場会議室

    宇治田原町役場産業観光課

    0774-88-6638

     

    電話・メールでの相談

    電話やメールでの相談をご希望の方は下記にご連絡ください。

    消費者ホットライン「188(いやや!)」

    全国どこからでも3桁の電話番号でつながる消費者ホットライン「188(いやや!)」にご相談ください。最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口につながり、専門の相談員がトラブル解決を支援します。※相談窓口によって受付時間が異なります

    年末年始(12月29日~1月3日)を除き、原則毎日利用できます。

    ◆平日:8:30~17:15

    久御山町内の郵便番号を入力すると、久御山町産業・環境政策課につながります。
    市区町村の相談窓口が開所していない場合は、都道府県の消費生活センター等につながるか、市区町村の相談窓口の電話番号と受付時間を自動音声でお知らせします。

    ◆土日、祝日:10:00~16:00など ※相談窓口によって受付時間が異なります

    都道府県の消費生活センター等または国民生活センターにつながります。

    インターネットからの相談

    • 相談は久御山町在住・在勤の方に限らせていただきます。
    • 回答は相談受付後、おおむね1週間以内(土、日、国民の祝日及び休日、年末年始を除く)にメールで回答いたします。
    • 回答は受け付けた順番に行いますが、受付順や相談内容によっては回答までに時間がかかることがあります。また、内容によって対応する相談窓口を紹介することがあります。
    • 回答は、相談者の方がフォームの内容に記入されたものをもとに見解を示すもので、必ずしも解決を保証するものではありません。また、相談内容によっては、当課に直接来庁または電話をお願いすることがあります。
    • 個人情報を目的外に使用することはありません。また、相談内容が他の人の目に触れることはありません。
    • 相談の回答を流用・転載することは固くお断りします。
    • 国民センターのホームページに、国民生活センターが消費者から受け付けた相談事例を紹介するコーナーがあります。一般的な相談事例については、このページをご覧ください。

    上記内容にご承諾いただけた方はページ下部「お問い合わせフォーム」よりご相談内容をご送付ください。