みまきっこまんなか応援まちづくり事業 基本計画等策定に向けた事業者の公募について
- [公開日:2025年5月2日]
- ID:5945
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
事業者の公募について
事業の目的
本町の小学校区の1つであり、町で1つの中学校が設置されている「御牧校区」に、こどもが気軽に集まることができる拠点を整備し、その拠点を中心として、御牧校区の地域資源を活用した取組を、こどもたちを真ん中にして、地域の人たちも巻き込みながら実施する事業を開始します。
今後、拠点となる施設を整備するにあたり、住民の声をききながら、設置場所や施設規模、または施設の運営方法を検討していきますが、その業務支援に携わる事業者を選定するため、公募プロポーザルを実施します。
事業期間
契約締結日(令和6年度末)~令和9年11月30日
募集に関するスケジュール
| 項目 | 日程 |
|---|---|
| 実施の公示 | 令和7年1月22日(水)から |
| 質問書提出期間 | 令和7年1月22日(水)から1月27日(月)午後5時まで |
| 質問回答公表 | 令和7年1月29日(水)午後5時まで |
| 参加表明書提出 | 令和7年2月5日(水)午後5時まで |
| 企画提案書等要請通知 | 令和7年2月10日(月)まで |
| 辞退届締切 | 令和7年3月7日(金)午後5時まで |
| 企画提案書等提出期限 | 令和7年3月12日(水)午後5時まで |
| プレゼンテーション実施通知 | 令和7年3月13日(木) |
| プレゼンテーション実施 | 令和7年3月19日(水)午後 |
| 審査結果の通知 | 令和7年3月下旬 |
| 契約 | 令和7年3月下旬 |
公表資料
資料
質問に対する回答
実施要領等に対していただいた質問について回答いたします。
審査講評【令和7年3月28日】
令和7年3月19日に開催しました「みまきっこまんなか応援まちづくり事業基本計画等策定業務委託業者選定に係る提案書審査委員会」において、2者から提出された提案書類とプレゼンテーションについて審査を行い、審査講評をとりまとめられました。
この度、審査委員長から審査講評が報告されましたので公表いたします。
特定事業者の決定
「みまきっこまんなか応援まちづくり事業基本計画等策定業務委託業者選定に係る提案書審査委員会」の審査結果を受けまして、町として特定事業者を決定し、契約を締結いたしました。
【契約業者】
teco株式会社
お問い合わせ
久御山町役場民生部子育て支援課(1階)
電話: 075(631)9904、0774(45)3905
ファックス: 075(632)5933
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

