肥料高騰対策支援補助金(町独自事業)
- [公開日:2023年6月23日]
- ID:5285
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町では、肥料の原料となる物資の輸入価格が高騰し、農業者が購入する肥料価格が高騰したことから、米生産に大きな影響を受ける町内の米販売農家を支援し、価格高騰の影響の緩和、経営の安定化、生産意欲の向上等を図ることを目的に補助を行います。

1 交付対象者(要件)
下記の(1)~(3)のいずれも該当すること
(1)本町に住所を有する農業者、または法人であること。
(2)令和5年に申請者の所有地又は借地で、販売目的の水稲を作付すること。
(3)販売目的の令和5年産水稲作付面積が30アール以上、又は令和4年産米の販売金額が年間20万円以上であること。

2 補助金額
令和5年産水稲作付面積10アールあたり2,600円
ただし、1経営体に対する上限26,000円

3 申請方法
申請書兼請求書に必要事項をご記入の上、下記の必要書類を添えて令和5年7月3日(月)~9月29日(金)に町産業・環境政策課へ提出してください。
申請書兼請求書(様式第1号)

4 必要書類
(1)久御山町肥料高騰対策支援補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
(2)補助金振込希望口座の通帳の写し

5 注意事項
所有又は賃借している水田であっても、自家消費用や令和5年に水稲を作付していない水田は補助対象外です。

<お問い合わせ>
久御山町 事業環境部 産業・環境政策課 農業振興係
電話番号:075-631-9964又は0774-45-3914
お問い合わせ
久御山町役場事業環境部産業・環境政策課(2階)
電話: 075(631)9964、0774(45)3914
ファックス: 075(631)6149
電話番号のかけ間違いにご注意ください!