ホームページ・SNS活用セミナー(令和4年度久御山町就域ディレクター業務)
- [公開日:2022年10月14日]
- ID:4910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度久御山町就域ディレクター業務

ホームページ・SNS活用セミナー
久御山町では、町内事業所の課題の一つである「人材の確保と育成」に焦点を当て、地域の魅力を伝え地域への就職へとつなげていくためのしくみづくり「地域への就職=就域」の考え方のもと、事業所の人材を確保し経営の安定化を図る支援を目的にホームページ・SNS活用セミナーを実施します。
ホームページ・SNS活用セミナーは、ホームページを活用したい企業やSNSを使って新規顧客の獲得や売上向上、採用につなげたい企業を対象にオンラインで限定公開する動画を視聴していただくセミナーです。
一度申し込んでいただくだけで、期間中いつでも、何回でも視聴することができます。

対象
久御山町内の事業所で働いている人

受講料
無料

公開期間
令和4年10月中旬(予定)~令和5年3月23日(木)

セミナー内容

動画1:ホームページ活用のための基礎知識(60分程度)
ホームページを作る上での大事な考え方と集客するための活用方法を解説します。また、ホームページを自分で作るべきか、外注すべきかの判断ができるようになります。ホームページを使って採用力の向上、新規顧客の獲得、ブランド力の向上につなげませんか。

動画2:SNSの基礎知識と運用戦略(60分程度)
SNSを使って情報発信しようとしているけれど、全然効果がない、フォロワーが増えない、そもそもどう活用していいかわからないということはありませんか?本セミナーは、SNSを用いて上手に情報発信し、事業につなげるための大事な考え方とその具体的な活用方法をわかりやすく解説します。

動画3:SNSのはじめ方(20分程度)
SNSを使った情報発信に興味はあるけれど、まだ始めていないという方にオススメのセミナーです。本セミナーは、ビジネスツールとしてよく使われているFacebook(フェイスブック)の登録方法と基本操作を解説します。

申込方法
または、「企業の魅力発信!ホームページ・SNS活用セミナー」参加申込書に必要事項を記入のうえ、メールまたはファックスで「申込み、問い合わせ先」へ提出していただくことでも応募できます。

申込締切
令和5年3月13日(月)

チラシ、参加申込書等
その他、詳しくは株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)事業専用ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
ホームページ・SNS活用セミナーチラシ、参加申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込み、問い合わせ先
株式会社アイシーエル(「令和4年度久御山町就域ディレクター業務」受託事業者)
担当:北村
電話:075-708-7253
ファックス:075-708-7856
メール:kumiyama@icl-web.co.jp
お問い合わせ
久御山町役場事業環境部産業・環境政策課(2階)
電話: 075(631)9964、0774(45)3914
ファックス: 075(631)6149
電話番号のかけ間違いにご注意ください!