防災行政無線の定期点検
- [公開日:2022年6月24日]
- ID:4795

防災行政無線の定期点検を行います
町内19か所に設置しています同報系防災行政無線の定期点検を実施します。
期間は、7月11日(月)~15日(金)の午前9時から午後6時を予定しており、19か所の屋外スピーカーを順番に点検してきます。点検後には、動作確認のため各スピーカーから約1分程度の試験放送を行います。(繰り返し放送することがあります。)
住民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
日時
令和4年7月11日(月)~15日(金)午前9時~午後6時
場所
町内19か所の屋外スピーカーのある防災行政無線
作業内容
(1)町内19か所を順番に点検していきます。各無線局の機器を点検します。
(2)1か所あたりの所要時間は、1~2時間の予定です。
(3)高所作業車等の重機の使用はありません。
(4)点検作業の終了後に、確認のため、1分程度の遠隔・自局による試験放送を行います。
※繰り返し放送する場合があります。〈試験放送(予定):のぼり4音+メッセージ+くだり4音〉
日程 | 防災行政無線の点検箇所 |
---|---|
7月11日(月) | 久御山町役場(親局)、久御山町役場、佐山小学校 |
7月12日(火) | 久御山町役場(親局)、久御山中学校、中内公園、東一口北公園、東一口東、東角小学校 |
7月13日(水) | 大橋辺公民館、藤和田ポケットパーク、佐山南公園、市田公園 |
7月14日(木) | 室城神社、新開地都市下水路、コカ・コーラボトラーズジャパン京都工場、鈴間東公園 |
7月15日(金) | 御牧小学校、みさわ公園、栄中央公園、宮ノ後公園 |
施工業者
名称:扶桑電通株式会社 関西支店
住所:大阪市中央区備後町2‐6‐8(TEL:06-6266-3794)
担当:エンジニアリング課
その他
各小学校及び中学校の点検作業につきましては、予定日の午後3時以降に実施します。
屋外スピーカー設置場所

お問い合わせ
久御山町役場総務部総務課(3階)
電話: 075(631)9991、0774(45)3922
ファックス: 075(632)1899
電話番号のかけ間違いにご注意ください!