町内コンビニエンスストアAED(自動体外式除細動器)設置事業
- [公開日:2025年10月30日]
- ID:6263
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町内の全コンビニエンスストアAEDが新しくなりました
久御山町では、平成27年10月1日から町内の24時間営業のコンビニエンスストアに対して、町が提供するAED(自動体外式除細動器)を設置していますが、令和7年10月1日から、新しい機種に更新しました。
現在は12店舗(うち、1店舗は営業時間短縮中)にAEDを設置しています。

ステッカー

取扱講習
普通救命講習
事業目的
町内の多くの施設等において、AEDを利用できる時間帯が、平日の昼間に限定されており、夜間や休日の利用が困難な場合があります。
このようなことから、更なる応急救護体制の充実強化を図るべく、町内の24時間営業のコンビニエンスストアに、AEDを店舗内に設置させて頂き、店舗周辺で重篤な傷病者が発生した場合に、バイスタンダーの方々にAEDの受け渡し業務を行って頂き、更なる救命率の向上を目指すことを目的としています。
AEDとは
平成16年7月から心臓突然死を防止することを目的に、一般住民にもAEDの使用が認められました。心臓が痙攣し、全身に十分な血液が送られていない状態である心室細動の場合、一刻も早く電気ショックを実施することが最も有効とされています。電気ショックが1分遅れるごとに救命率が約10%低下するとも言われています。
AED設置状況
下記の写真のように、ボックスに保管されています。詳しい保管場所は、コンビニエンスストアの店員にお尋ねください。

設置保管状況
町内コンビニエンスストアAED設置店舗
| 名称 | 住所 |
|---|---|
| ファミリーマート 京都久御山佐古店 | 久御山町 佐古 外屋敷 239番地1 |
| ファミリーマート 久御山もみいけ店 | 久御山町 佐山 籾池 36番地2 |
| ファミリーマート 久御山森店 | 久御山町 野村 村東 313番地1 |
| セブンイレブン 久御山市田店 | 久御山町 市田 新珠城 112番地1 |
| セブンイレブン 久御山佐山店 | 久御山町 佐山 東代 1番地2 |
| セブンイレブン 久御山森店 | 久御山町 森 村東 321番地 |
| セブンイレブン 久御山町役場前店 | 久御山町 田井 浜代 4番地2 |
| ローソン 久御山工業団地前店 | 久御山町 佐山 新開地 175番地1 |
| ローソン 久御山佐古店 | 久御山町 佐古 清水 11番地 |
| ローソン 久御山島田店 | 久御山町 島田 ミスノ 53番地1 |
| ローソン 久御山東一口店 | 久御山町 東一口 東島 88番地6 |
| ミニストップ 久御山田井店 | 久御山町 田井 新荒見 70番地1 |
お問い合わせ
久御山町役場 消防本部 警防課 救急救助係電話: 075(631)1515 ファックス: 075(632)5382

