令和3年度こども園入園状況
- [公開日:2021年11月22日]
- ID:2175
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
こども園に年度途中で入園を希望される方は、希望月の前月10日(土日祝の場合は前平日)までに、子育て支援課にて申込をしてください。
◎重要事項説明書、申請書は『令和3年度こども園入園案内』(別ウインドウで開く)をお使いください。
なお、年度途中(5月~3月)の入園は、年齢によっては大変厳しい状況で、令和3年11月1日入園時の待機児童は4人です。
現在、久御山町の就学前児童数は減少傾向にありますが、女性の社会進出にともなう共働き世帯の増加、ひとり親世帯の増加、核家族化などにより、こども園入園希望者が年々増加しています。町では、待機児童をひとりでも少なくするため、引き続き保育士の雇用や施設整備をすすめ、待機児童解消に努めてまいります。
令和3年11月1日入園人数について
令和3年11月1日現在の入園人数は以下のとおりです。
※1号認定・・・保育を必要としない(在宅保育が可能)満3歳以上のお子さん
2号認定・・・保育を必要とする(保護者の就労など)満3歳以上のお子さん
3号認定・・・保育を必要とする(保護者の就労など)満3歳未満のお子さん
なお、みまきこども園の0~2歳児は、令和4年3月まで分園へ通園となります。
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1号認定 | ― | ― | ― | 2 | 3 | 0 | 5 |
2・3号認定 | 2 | 11 | 15 | 17 | 16 | 29 | 90 |
合計 | 2 | 11 | 15 | 19 | 19 | 29 | 95 |
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1号認定 | ― | ― | ― | 7 | 11 | 11 | 29 |
2・3号認定 | 12 | 30 | 41 | 32 | 37 | 35 | 187 |
合計 | 12 | 30 | 41 | 39 | 48 | 46 | 216 |
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1号認定 | ― | ― | ― | 10 | 7 | 4 | 21 |
2・3号認定 | 9 | 17 | 16 | 18 | 18 | 31 | 109 |
合計 | 9 | 17 | 16 | 28 | 25 | 35 | 130 |
お問い合わせ
久御山町役場民生部子育て支援課(1階)
電話: 075(631)9904、0774(45)3905
ファックス: 075(632)5933
電話番号のかけ間違いにご注意ください!